カーリースのメリットは支出を固定費にできること

この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

自動車の購入を考えているけど、車検代や急な故障代の支払いといった変動費は自分で予測することができないので維持費が高くなると不安で悩んでいませんか?

じつは車にかかる支出を自分でコントロール(見える化)することが可能な方法があります。

それはカーリースを利用することです。

カーリースを利用することで変動費を「固定費」にすることができます。固定費にすることができれば年間の維持費が簡単に予測できます。家計簿管理が簡単になります。

この記事では「自家用車の予測できない変動費をコントロール可能な固定費に変えるカーリースの魅力」を紹介します。

記事を読み終えるとカーリースのメリットを理解し、自分がカーリースを選択するべきか判断することが可能です。

カーリースは車のサブスク

「申込者が選んだ新車をカーリース会社が購入し、申込者は月々決められた使用料金をカーリース会社に支払ってその車を利用する」というシステムです。

「車のサブスク」という表現がピッタリです。

これまでクルマを保有していなかった若者が、自分のライフイベント(就職・結婚・出産など)の変化に伴い車購入よりも身軽なカーリースを選択する方が多い。いまは身近なものすべてがサブスクリプションで契約できるので、車もサブスクという流れは必然ですね。

車検証には使用者欄と所有者欄があります。カーリースの場合、使用者が自分で所有者はリース会社になります。

カーリースのメリット:支出の固定化

  1. 初期費用0円(頭金0円)で新車に乗れる
  2. 燃料費以外の費用を(ほぼ全て)リース会社が負担する
  3. 予測不能な急な出費を制御できる
  4. 面倒な申請手続きはリース会社が代行
  5. 車の乗り換えが気軽にできる(契約期間が終了したら手放すだけ)
  6. リース料を全額経費とする節税効果(法人や個人事業主)

このように、車にかかる変動費がなくなります(ガソリン代金除く)。

つまり、毎月の支出が固定化されてコントロールが可能になるのです。

カーリースに向いている人

  1. 車が必要だけどまとまった出費をしたくない(初期費用を抑えたい)
  2. どれくらい車に乗るかわからない(高い金額で車を買うと後戻りできないリスクに対応)
  3. 一定期間しか車に乗らない
  4. 毎月の予算管理が定額主義な人
  5. はじめての車を持つため専門知識がない(すべてリース会社が対応してくれます)
  6. 面倒な手続きを自分でやりたくない(すべてリース会社が対応してくれます)
  7. 気軽にサクッと新車に乗り換えていきたい(店舗に行かずネットから乗り換え)
  8. 家族用に車を増やしたい(初期費用無しで始められます)

個人的には、①④⑥が特に重要です。

カーリース年間費用目安は40万円から

当然、車のグレードやリース会社によって費用が変わってきます。

ここではTOYOTA車を扱うKINTO社のプリウスで試算してみましょう。

月額定額で33,010円となっております。

★2023年に価格が変更され、月額定額16,610 円からプリウスをリース可能になりました。

年間にすると約20万円(199,320円)がリース料金となります(※オプションやプランによって変わります)。

2022年のリース料金33,010円だと年間40万円しましたが、ここにきて大胆なプライスダウンです。

ただし、これにはガソリン代金や駐車場代金は含まれておりません。

ガソリン代金や駐車場代金は人によって変動する金額です。

ここではカーシェアの別記事で用いたロールモデルでその金額を試算しましょう。

駐車場費用が24万円、ガソリン代金が43,000円とします。

ガソリン代金と駐車場費用を含めたカーリースの年間コストは

44.4万円となりました(20万円+24万円+0.43万円)(※オプションやプランによって変わります)。

しかも、自家用車ならではのメンテナンス費用がカーリースだと一切必要ありません。

「思わぬ故障による突然の出費」ということが発生しません。

申込から納車までの流れ

詳細は各リース会社によって異なりますが、だいたいのカーリースの流れを説明しておきます。

サイト上で乗りたい車種を選択する

「メーカー」「ボディタイプ」「価格帯」から乗りたいクルマを見つけましょう。

料金をシミュレーションして費用感を確認しましょう

選択した車種の料金をシミュレーションしてみましょう。ここで年間の支出を確定させるので重要な作業です。

審査申込

各リース会社、だいたい3営業日以内に審査結果をメール返信してくれます

審査通過後、車両登録に関する書類一式が自宅に郵送される

届いた必要書類に記名捺印の上、返送する。

納車日時を個別調整し、納車

契約後、クルマ納車の日時を調整して決定します。無事に納車されれば、車が利用可能となります。

なんとたったのこれだけで新車に乗ることができるとは。とっても気軽ですね。

この気軽さがいかにもサブスクリプションのメリットって感じだね。

カーリースの比較

カーリースに興味が湧いたなら、カーリースのサービスを提供している各社のサイトを除いてみましょう。

トヨタ車に強みがあるリース会社

まずひとつは世界を代表する日本企業のトヨタ。このトヨタの新車を専門に扱っているKINTOを挙げます。

トヨタは2020年に世界販売台数1位となり、どの車でも安定した品質が魅力です。

KINTOでは月額16,610 円でプリウスをリースできることが他社より強みです。

中古車リースも可能なリース会社

TOYOTAだけではなく、他の自動車メーカも候補に入れたい場合は安心、おトクなマイカーリース「マイカー賃貸カルモ」を挙げます。

国産全てのメーカーを扱っています。

ニーズによっては中古車のリースも可能であり憧れの車種を手ごろな価格で乗れる可能性があります。

マイカー賃貸カルモ
で乗れる車をチェックする

価格重視!業界最安値を狙うリース会社

最後にご紹介するのはリースナブルです。

このリース会社の強みは徹底的なリサーチの上、全国最安水準に設定していることのようです。

月々6,600円で最新車両をリースできることを強みにしているようで、この価格ならレンタカー1日分ですね!

価格面を重視するならをおススメします。

リースナブルで
乗れる車をチェックする

まとめ

冒頭で述べた通り、支出のコントロールが可能なカーリース。お金は自分で制御可能な方がよいと考える人(定額主義)が増えていることから、カーリース利用者が増加しているのは当然の流れといえます。

所有する必要のない物やサービスはサブスクで充分だといった考え方は今後ますます加速するでしょう。

金持ち父さん貧乏父さんでも自家用車は負債だと繰り返し記載されていますね。負債となる自家用車は購入せずに、利用料金を払う(サブスク)スタイルがお金持ちへの近道かもしれません。

劣化する資産≒減価償却する資産はなるべく所有しない。これが鉄則です。

【番外】カーシェアという手段も

カーリースするほど頻繁に車に乗らない、週末ドライバの方はカーシェアという選択もあります。カーシェアについてはこちらの記事をご覧ください。